BB戦士 ガンダムMK-Ⅳ改修(完)

BB戦士のMKⅣの改修が完了しました!

f:id:miya-3:20221128093532j:image

f:id:miya-3:20221128093518j:image
f:id:miya-3:20221128093527j:image
f:id:miya-3:20221128093523j:image
f:id:miya-3:20221128093535j:image

プロポーションは後期BB戦士っぽく、色合いは原作通りにを目指して作成。

インコムは設定よりもかなり大型に作っています。

 

f:id:miya-3:20221128093716j:image
f:id:miya-3:20221128093726j:image
f:id:miya-3:20221128093730j:image
f:id:miya-3:20221128093721j:image

やはりⅣとⅤはインコムを飛ばしてナンボだと思うので浮遊ベースに接続できるように作成。

 

f:id:miya-3:20221128093840j:image
f:id:miya-3:20221128093902j:image
f:id:miya-3:20221128093857j:image
f:id:miya-3:20221128093851j:image
f:id:miya-3:20221128093845j:image

MK-Ⅳは設定資料が見つけづらかったので、外箱のイラストや作例も大いに参考にしました。

作例と比べると、頭身の違いなどがわかりやすいかと思います。

f:id:miya-3:20221128093532j:image

以上、ガンダムMK-Ⅳのご紹介でした。

特にビームライフルをほぼフルスクラッチでなかなか上手く作成できたのではと思ってるので、結構気に入っている制作物になりました。楽しかった!

 

でわまた!

 

BB戦士 ガンダムMark.Ⅳ 改修その1

BB戦士のガンダムMark4を改修中です。

 

f:id:miya-3:20221116093942j:image
f:id:miya-3:20221116093953j:image

BB戦士のmark4は頭部の出来がかなり良くイケメンであり、頭部以外をキチンとバランスとればなかなか良くなるのではと思いたち作成を開始。

 

クロスシルエットのガンダムや、BB戦士のνガンダムをもとにミキシングしています。


f:id:miya-3:20221116093949j:image

シールドはνガンダムのものからプラ板を加工して作成中。
f:id:miya-3:20221116093939j:image
f:id:miya-3:20221116093946j:image

シールド裏面は肉抜きが酷かったので、プラ板やプラ棒で蓋をするようにしてディティール補強。

f:id:miya-3:20221116094414j:image
f:id:miya-3:20221116094401j:image

mark4のビームライフルは変えなきかない独自的なデザインのため、プラ板加工にてほぼフルスクラッチに。
f:id:miya-3:20221116094407j:image
f:id:miya-3:20221116094410j:image

mark4は立体物が少ないので、ネットの画像やガチャポンなどを参考に作成してます。

f:id:miya-3:20221116094634j:image
f:id:miya-3:20221116094630j:image
f:id:miya-3:20221116094627j:image

インコムと、その射出元となるバックパックもほぼフルスクラッチに。

通常の設定を考えればインコムの大きさが比率的に大きすぎる(通常はこの半分くらい)のですが、特徴的な武装を強調するため大きめに作成。

この辺の融通のききやすさは、SDガンダムなどのデフォルメ作品のとても良く面白いところだなぁと思います。

 

今回はここ迄です。

もう全体ヤスリも終わりましたので、近々完成品を紹介できると思います。

 

でわまた!

 

EXスタンダード ガンダムエアリアル改修

EXスタンダード ガンダムエアリアルを改修しました

f:id:miya-3:20221113161539j:image

水星の魔女、毎週楽しみに視聴しています。

相変わらず嘘みたいな速さで店頭から消えてゲットてぎなかったHGエアリアルですが、かなり運良くEXの方をゲットできました。

作成してて思ったのですが、EXシリーズでも屈指な出来のプラモだと思います。

f:id:miya-3:20221113162159j:image
f:id:miya-3:20221113162156j:image
f:id:miya-3:20221113162206j:image
f:id:miya-3:20221113162209j:image
f:id:miya-3:20221113162203j:image
f:id:miya-3:20221113162213j:image

制作途中の状態。

 

f:id:miya-3:20221113162253j:image
f:id:miya-3:20221113162249j:image
f:id:miya-3:20221113162256j:image

本来はシールドは分割できませんが、手を加えて分割可能に改修。

基軸となる黒いパーツはプラ板を用いて新設しています。

f:id:miya-3:20221113162409j:image

素体と比較。

股間部分のアーマーの大型化とシールドの大型化がわかりやすい差異ですかね。

地味ながら、つま先の赤パーツの部分も2ミリほどプラ板で増設してます。


f:id:miya-3:20221113162406j:image

シールドは特に差が顕著に。

分割で苦労したかいがありました。


f:id:miya-3:20221113162725j:image
f:id:miya-3:20221113162722j:image
f:id:miya-3:20221113162716j:image

ガンビット分割部分は上画像のように本体にせつぞくできます。


f:id:miya-3:20221113162712j:image
f:id:miya-3:20221113162719j:image

f:id:miya-3:20221113162728j:image

ガンビット以外も細かく手を加えています。

f:id:miya-3:20221113163000j:image
f:id:miya-3:20221113163006j:image
f:id:miya-3:20221113163003j:image

こちらは放送直前のイベント来場者特典の水星の魔女台座とデカール

またランナーパーツを加工して台座に飾れるネームプレートを自作しました。

 

f:id:miya-3:20221113163136j:image
f:id:miya-3:20221113163140j:image
f:id:miya-3:20221113163129j:image
f:id:miya-3:20221113163132j:image

いつも通り全体ヤスリの後に塗装。

艶消しまで拭いてからメタルパーツを付与しています。

f:id:miya-3:20221113163254j:image
f:id:miya-3:20221113163301j:image
f:id:miya-3:20221113163258j:image
f:id:miya-3:20221113163304j:image

ガンビット装備形態。

f:id:miya-3:20221113163352j:image
f:id:miya-3:20221113163358j:image
f:id:miya-3:20221113163348j:image
f:id:miya-3:20221113163355j:image

浮遊形態。

アニメの印象故か、エアリアルは浮遊状態がとても似合うと思います。

f:id:miya-3:20221113163504j:image
f:id:miya-3:20221113161539j:image

以上、SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアルの改修品のご紹介でした。

EXシリーズでも屈指の出来の良さのエアリアル

この調子でルブリスやデミトレーナーもSD化してくれるととても嬉しいのですが…

 

また機会があれば是非再チャレンジしたいと思わせる両キットでした。

 

でわまた!

 

BB戦士楓 アッシマー 作成

HGUCやBB戦士の典韋アッシマーを使用して、BB戦士風のアッシマーを作成しました。

f:id:miya-3:20221020093055j:image

 

アッシマーはめちゃ好きな機体なのですがあまり立体化にめぐまれず(おそらく変形機構があるからでしょう】、ミキシングで自分でBB戦士風のアッシマーをつくってみました。

 

今回は変形機構はなしです。

 

f:id:miya-3:20221020093347j:image
f:id:miya-3:20221020093341j:image

制作初期はこのような感じに。

曲面を再現するのにとても苦労しました。

 

f:id:miya-3:20221020093445j:image
f:id:miya-3:20221020093435j:image
f:id:miya-3:20221020093440j:image
f:id:miya-3:20221020093450j:image

こちらは完成品。

大型ライフルは一部ミキシングですが、結局はほぼフルスクラッチとなってしまいました…

 

f:id:miya-3:20221020093617j:image
f:id:miya-3:20221020093440j:image

設定通り、大型ライフルは腰にマウントできます。

 

f:id:miya-3:20221020093708j:image
f:id:miya-3:20221020093703j:image
f:id:miya-3:20221020093713j:image
f:id:miya-3:20221020093717j:image

ポージング色々。

体育座りできるのが気に入ってます。

 

f:id:miya-3:20221020093825j:image
f:id:miya-3:20221020093816j:image
f:id:miya-3:20221020093811j:image
f:id:miya-3:20221020093820j:image

3ミリ穴を開けているので、市販のアクションベースなどにも接続可能。

f:id:miya-3:20221020093913j:image
f:id:miya-3:20221020093908j:image

BB戦士としてはかなり大型として作成しており、頭部アンテナ含めた全長で言うとレッドブル缶ほどのおおきさに。でかい。

 

f:id:miya-3:20221020093055j:image

 

以上、BB戦士風のアッシマーのご紹介でした。

特徴的な曲面表現の再現が大変で難しかったですが、苦労の甲斐ありなかなか満足できるお気に入りになりました。機会があればまたつくりたい!

 

でわまた!

BB戦士 サザビー+ロングライフル 改修

BB戦士のサザビーを久々に改修しました。

今回はロングライフルも制作。

f:id:miya-3:20221020085844j:image

 

プロポーション的に完成度の高いBBサザビーですが、さらにディテールを増加しつつ大型武器を追加、というコンセプトで作成。

 

f:id:miya-3:20221020090154j:image
f:id:miya-3:20221020090149j:image
f:id:miya-3:20221020090140j:image
f:id:miya-3:20221020090159j:image
f:id:miya-3:20221020090135j:image

本体に関しては造形の大きな変化はありません。

必要な箇所にピンバイスで穴あけしてメタルパーツを付与、くらい。

画像だと分かりにくいですが、赤色と朱色で使い分けてたりもします。

f:id:miya-3:20221020090131j:image
f:id:miya-3:20221020090145j:image

バックパックはかなり手を加えており、後方へ1.5センチほどプラ板で延長。

プロペラントタンクも2倍ほどの長さの物を自作し差し替えています。

f:id:miya-3:20221020090749j:image
f:id:miya-3:20221020090753j:image
f:id:miya-3:20221020090759j:image
f:id:miya-3:20221020090731j:image
f:id:miya-3:20221020090812j:image
f:id:miya-3:20221020092858j:image

 

基本武装はいつものビームショットガンとシールド。

ショットガンは腰部にマウントができます。

 

そしてロングライフルを自作。

f:id:miya-3:20221020090944j:image
f:id:miya-3:20221020090949j:image
f:id:miya-3:20221020090954j:image
f:id:miya-3:20221020090958j:image

ロングライフルは、MGサザビーに付嘱するプラモオリジナルの武装と記憶してますがその造形がとてもかっこよく、一度SD化して作成してみたいと思ってた物です。

 

f:id:miya-3:20221020092118j:image

画像のようにして握り手に持たせた後、閉じてあげる事で垂直持ちを再現できるようにしました。

やはり大型の獲物は垂直させてなんぼ

 

f:id:miya-3:20221020091335j:image

握り手に持たせるためのグリップは下部へとスライドできるようにしました。

直接持たせる場合は展開もさせます。


f:id:miya-3:20221020091330j:image

またライフル後部も後ろに引っ張ってスライドできます。持ち手にグリップを持たせた際の肩アーマーへの干渉回避のためのギミック。

f:id:miya-3:20221020092303j:image
f:id:miya-3:20221020092311j:image
f:id:miya-3:20221020092307j:image

握り手に持たせるとこのような感じに。でかい。

f:id:miya-3:20221020092418j:image

f:id:miya-3:20221020092410j:image
f:id:miya-3:20221020092414j:image

画像のとおり、グリップ裏面の取手をにぎらす事で、小脇に抱えたポージングもできるようにしました。

 

f:id:miya-3:20221020092706j:image
f:id:miya-3:20221020092702j:image

市販のアクションベースに接続できる穴もあるので、浮遊形態も可。

 

f:id:miya-3:20221020085844j:image

 

以上、BB戦士サザビー+ロングライフルの制作品のご紹介でした。

前述のとおりBBサザビー用のロングライフルを作ってみたいとかねてより思っていたので、試行錯誤しながら作れてとても楽しかったです。

 

でわまた!

 

 

 

BB戦士 闇皇帝 改修

BB戦士の闇皇帝を改修しました。

f:id:miya-3:20220930001857j:image

 

何度か作成している黒魔神闇皇帝の製作過程で闇皇帝も作るのですが、一度闇皇帝単品をディティールを上げて制作してみたくなり挑戦。

 

f:id:miya-3:20220930002032j:image
f:id:miya-3:20220930002035j:image
f:id:miya-3:20220930002038j:image
f:id:miya-3:20220930002044j:image
f:id:miya-3:20220930002041j:image

制作過程はこのような感じです。

大まかなプロポーションは黒魔神闇皇帝と同様なのですが、より造形を細かくすることで情報量を増やしてます。

 

f:id:miya-3:20220930002303j:image
f:id:miya-3:20220930002309j:image
f:id:miya-3:20220930002306j:image
f:id:miya-3:20220930002300j:image

そしてできたのがこちら。

 

今までは黒魔神闇皇帝へ変換した際のパーツ同士の干渉を考えながら造形しなければならなかったのですが、それがない分かなり好みの大きさに各パーツを作成出来ています。

 

f:id:miya-3:20220930002555j:image
f:id:miya-3:20220930002607j:image

肩パーツをパタパタできるギミックや…


f:id:miya-3:20220930002601j:image
f:id:miya-3:20220930002558j:image
f:id:miya-3:20220930002548j:image
f:id:miya-3:20220930002604j:image
f:id:miya-3:20220930002552j:image

モンスターファームへの移行ギミックもそのまま残しています。

 

f:id:miya-3:20220930002723j:image
f:id:miya-3:20220930002717j:image
f:id:miya-3:20220930002714j:image
f:id:miya-3:20220930002720j:image

造形的に特に大きな変化は、こちらの後部の脚カバー的なパーツ。

こちらのパーツのお陰で、より下半身がどっしりした造形になりました。つけ外しもお好みでできます。

 

f:id:miya-3:20220930002921j:image
f:id:miya-3:20220930002925j:image
f:id:miya-3:20220930002928j:image
f:id:miya-3:20220930002918j:image

レジェンドBBの二代目大将軍との比較。

全体的に大型化され、並列しても違和感はあまりなく並べられてるかと思います。

 

f:id:miya-3:20220930001857j:image

 

以上、闇皇帝の改修品のご紹介でした!

 

黒魔神闇皇帝の時とはまた違った造形ができて、作っててかなり楽しかったですしプロポーションもなかなか満足出来るものができました。

 

黒魔神闇皇帝のキットは現状はなかなか手に入りずらかったりもするので、闇皇帝のみでの作成も視野に入れながら、今後も改修を続けていきたく思っています。

 

でわまた!

BB戦士 Hiνガンダム 再改修

もう何度目かもわからないですが、改めてBB戦士Hiνを改修しました。

f:id:miya-3:20220930000909j:image

 

今回は時間的な制約もあったのでコード巻き取り機は付属させず、シンプルに本体とランチャーのみ作成です。

 

f:id:miya-3:20220930001051j:image
f:id:miya-3:20220930001039j:image
f:id:miya-3:20220930001045j:image
f:id:miya-3:20220930001048j:image
f:id:miya-3:20220930001042j:image
f:id:miya-3:20220930001036j:image

 

造形自体は今までのものをほほ踏襲。何回か作ってるだけあり手際良く制作ができました(それでも多くの時間がかかりますが)

f:id:miya-3:20220930001319j:image
f:id:miya-3:20220930001310j:image
f:id:miya-3:20220930001306j:image
f:id:miya-3:20220930001316j:image
f:id:miya-3:20220930001313j:image

冷却ボンベは今回は赤色に。いいアクセントになってくれました。

f:id:miya-3:20220930001429j:image
f:id:miya-3:20220930001432j:image
f:id:miya-3:20220930001439j:image
f:id:miya-3:20220930001436j:image

本体もいつも通り、リアリスティックデカールと艶消し吹きの後にメタルパーツでお化粧。

改めて、元キットのプロポーションの良さが素敵です。

 

f:id:miya-3:20220930001629j:image
f:id:miya-3:20220930001036j:image

 

以上、BB戦士 Hiνガンダムの改修品のご紹介でした。

ハイメガランチャー、何回使っても楽しすぎます…!

 

でわまた!