SF6 ジュリちゃん作成

観虐先生連載「頑張れジュリちゃん!」のジュリちゃん(と本田)を作成しました。

f:id:miya-3:20230714092919j:image

 

素体ちゃん、という模型作成用素体をもとに、パテをモリモリして自作。

今までロボの造形ばかりで人物は初めて。斬新で楽しかったです。

 

以下作成工程など

 

f:id:miya-3:20230714093228j:image
f:id:miya-3:20230714093302j:image
f:id:miya-3:20230714093257j:image
f:id:miya-3:20230714093245j:image
f:id:miya-3:20230714093253j:image
f:id:miya-3:20230714093239j:image
f:id:miya-3:20230714093233j:image
f:id:miya-3:20230714093249j:image

 

素体ちゃんをポージングさせた上でパテを盛って肉付け。

頭部は一発どりは流石に無理だとわかってたので石粉粘土で試作を数個作成して、1番いいのを参考にパテで本番作成。苦労しました。

 

f:id:miya-3:20230714093525j:image
f:id:miya-3:20230714093541j:image
f:id:miya-3:20230714093520j:image
f:id:miya-3:20230714093531j:image
f:id:miya-3:20230714093535j:image
f:id:miya-3:20230714093516j:image

大まかなフォルムが出来上がってきた状態。

ここまでくればだいぶ楽になります。

 

f:id:miya-3:20230714093629j:image
f:id:miya-3:20230714093625j:image
f:id:miya-3:20230714093633j:image
f:id:miya-3:20230714093637j:image
f:id:miya-3:20230714093641j:image

 

ほんだ

 

f:id:miya-3:20230714093656j:image
f:id:miya-3:20230714093700j:image
f:id:miya-3:20230714093704j:image
f:id:miya-3:20230714093708j:image
f:id:miya-3:20230714093652j:image

 

着色し出した頃の画像ですが、この前にいつも通り全体を丁寧にヤスリがけしてます。

 

f:id:miya-3:20230714093850j:image
f:id:miya-3:20230714093834j:image
f:id:miya-3:20230714092919j:image
f:id:miya-3:20230714093854j:image
f:id:miya-3:20230714093840j:image
f:id:miya-3:20230714093829j:image
f:id:miya-3:20230714093818j:image
f:id:miya-3:20230714093845j:image
f:id:miya-3:20230714093823j:image

完成!

デフォルメ体型なので純粋な人物造形とは違いますが、ロボにはない柔らかさの表現や肌感を出すのに気を使いました。

f:id:miya-3:20230714093944j:image
f:id:miya-3:20230714093954j:image
f:id:miya-3:20230714094002j:image
f:id:miya-3:20230714093958j:image
f:id:miya-3:20230714094006j:image
f:id:miya-3:20230714093949j:image

 

ほんだ

 

f:id:miya-3:20230714094007j:image

 

以上、頑張れジュリちゃん作成品のご紹介でした。作っててとても楽しかった!

 

観虐先生にもリプを貰えたのもとても嬉しかったです。可愛い絵柄に隠された確かなデッサン力を感じるすごい方だと思っております。陰ながら応援してます。

 

最後まで閲覧、ありがとうございます☺️

BB戦士 MarkII改修

BB戦士のスーパーガンダムを改修し、ガンダムMarkIIを作成しました。

f:id:miya-3:20230712091252j:image

 

BBスパガンは付属武装がロングライフルのみのため、ビームライフル、ハイパーバズーカ、バルカンポッド、シールドをプラ板とパテで自作。

 

そのほかいつものように90年代カードダスイラストちっくな体型を意識し改修しました。

 

以下制作過程など

f:id:miya-3:20230712091359j:image
f:id:miya-3:20230712091424j:image
f:id:miya-3:20230712091416j:image
f:id:miya-3:20230712091406j:image
f:id:miya-3:20230712091347j:image

四肢を短くし胴体は増設。

仮でBBのアニメカラー版ガンダムから頭部とライフルとシールドを拝借。

頭部はまるーく削り込み、瞳は自作のイラストを貼り付けてます。

 

f:id:miya-3:20230712091655j:image
f:id:miya-3:20230712091614j:image
f:id:miya-3:20230712091626j:image
f:id:miya-3:20230712091637j:image
f:id:miya-3:20230712091643j:image

それなりに形になってきた状態。

武装制作は意外とスラスラ作成できました。

体型のバランスとりの方が大変ですね。

 

f:id:miya-3:20230712091252j:image
f:id:miya-3:20230712091751j:image
f:id:miya-3:20230712091737j:image
f:id:miya-3:20230712091744j:image
f:id:miya-3:20230712091729j:image
f:id:miya-3:20230712091643j:image

完成一歩手前。

過去作成のアッシマーと比較。

たしか原作でもこのくらいの体格差だった気がするので結果オーライ。

f:id:miya-3:20230712092242j:image
f:id:miya-3:20230712092226j:image
f:id:miya-3:20230712092236j:image
f:id:miya-3:20230712092247j:image
f:id:miya-3:20230712092231j:image

完成です。

四肢を短く頭部をでかく。

最近はBB戦士でもこのフォルムをあまり見なくなってきて寂しいですが、作ってて楽しいので今後もこの路線は作成していきたいと思ってます。

 

f:id:miya-3:20230712092252j:image

 

最後まで閲覧、ありがとうございます😊


f:id:miya-3:20230712092252j:image

 

※しばらく秋葉原ラジオ会館8階のボークスさんのショーケースに飾らせていただける事になりました(二月程)。ボークスさんありがとうございます😭

 

f:id:miya-3:20230712093024j:image

 

作成BB戦士 フルアーマーガンダム改修

過去制作品ですが、BB戦士のフルアーマーガンダムを改修しました。

 

f:id:miya-3:20230705092414j:image

 

頭身は現代的になり過ぎぬように2.5等身ほどにおさめ、モールドやライン等も少なくエッジも削ってまるーくしてます。

 

f:id:miya-3:20230707124900j:image

昔のカードダスイラストを意識して作成しました。

・等身の低さ

・ライン等の加工のなさ

・エッジ(角)のまるさ

が特徴でしょうか。


f:id:miya-3:20230707124856j:image
f:id:miya-3:20230707124911j:image
f:id:miya-3:20230707124906j:image
f:id:miya-3:20230707124850j:image
f:id:miya-3:20230707124916j:image

初期の制作過程。

全体フォルムを決めるこの時期が1番難しかったです。

f:id:miya-3:20230707125310j:image
f:id:miya-3:20230707125321j:image
f:id:miya-3:20230707125210j:image

完成。こちらは無武装の状態です。


f:id:miya-3:20230707125315j:image
f:id:miya-3:20230707125302j:image
f:id:miya-3:20230707125216j:image
f:id:miya-3:20230707125206j:image
f:id:miya-3:20230707125305j:image
f:id:miya-3:20230707125235j:image
f:id:miya-3:20230707125200j:image
f:id:miya-3:20230707125221j:image
f:id:miya-3:20230707125229j:image
f:id:miya-3:20230707125248j:image

各アーマーを装備させて完成!
f:id:miya-3:20230707125257j:image

パケ絵と比べると差異がわかりやすいですね。f:id:miya-3:20230707125522j:image
f:id:miya-3:20230707125528j:image
f:id:miya-3:20230707125517j:image
f:id:miya-3:20230707125505j:image

いっとき、秋葉原ラジオ会館8階のボークスさんに飾らせて頂きました。有難う御座います☺️


f:id:miya-3:20230707125241j:image

以上、閲覧ありがとうございます😊

 

ライブアライブ キューブ作成

f:id:miya-3:20230706092659j:image

ライブアライブの主人公の1人、キューブちゃんを自作しました。

 

多くの人が言うように、自分にとってもライブアライブは別格のRPGです。

 

PS4版のリメイク発売に合わせて作成した、過去制作品としての紹介になります。

 

以下作成工程など

f:id:miya-3:20230706093049j:image
f:id:miya-3:20230706093039j:image
f:id:miya-3:20230706093020j:image
f:id:miya-3:20230706093055j:image
f:id:miya-3:20230706093045j:image
f:id:miya-3:20230706093034j:image
f:id:miya-3:20230706093029j:image
f:id:miya-3:20230706093025j:image

バンダイのプラモデル「ハロ」をもとに造形。

本体部以外は全てプラ板やパテを使いフルスクラッチに。

 

f:id:miya-3:20230706093316j:image
f:id:miya-3:20230706093330j:image
f:id:miya-3:20230706093334j:image
f:id:miya-3:20230706093231j:image
f:id:miya-3:20230706093307j:image

せっかくなのでメーザーカノン形態にもできるように作成。

リメイク版の戦闘画面から得られる情報とデザインに差異がありますがご愛嬌


f:id:miya-3:20230706093312j:image
f:id:miya-3:20230706093320j:image
f:id:miya-3:20230706093338j:image

メガネはプラ板


f:id:miya-3:20230706093342j:image
f:id:miya-3:20230706093259j:image
f:id:miya-3:20230706093325j:image
f:id:miya-3:20230706093244j:image
f:id:miya-3:20230706093303j:image

パーツ作成が完了したのでサフで試し組み立て。

f:id:miya-3:20230706093619j:image
f:id:miya-3:20230706093623j:image
f:id:miya-3:20230706093607j:image
f:id:miya-3:20230706093627j:image
f:id:miya-3:20230706093558j:image
f:id:miya-3:20230706093602j:image
f:id:miya-3:20230706093615j:image
f:id:miya-3:20230706093610j:image
f:id:miya-3:20230706093554j:image

仮塗装完了状態。

 

f:id:miya-3:20230706093659j:image
f:id:miya-3:20230706092659j:image
f:id:miya-3:20230706093713j:image
f:id:miya-3:20230706093735j:image

キューブちゃんできあがり。

かわいい❤️


f:id:miya-3:20230706093743j:image
f:id:miya-3:20230706093739j:image
f:id:miya-3:20230706093725j:image
f:id:miya-3:20230706093730j:image
f:id:miya-3:20230706093708j:image

メーザーカノン形態。

メガネレンズは差し替え式で、伊達か反射ミラーか選べるようにしました。


f:id:miya-3:20230706093654j:image
f:id:miya-3:20230706093704j:image
f:id:miya-3:20230706093720j:image

f:id:miya-3:20230706094138j:image
f:id:miya-3:20230706094132j:image

Switch版に作ったタロイモと。

タロイモにはディレクター時田貴志さんのサイン入り。大事に飾ってます。

 

以上、ライブアライブのキューブ制作のご紹介でした。

 

閲覧ありがとうございます😊

 

デミトレーナー、チュチュトレーナーSD化

最終更新からかなり間が空いてしまいましたが、模活は変わらず行っております。

 

過去制作品ですが、HG水星の魔女シリーズの各デミトレをSD化しました。

f:id:miya-3:20230704092810j:image

 

デミトレは四肢がシンプル機構なので、頭部以下のSD化はかなり楽チン。頭部のみパテ等で自作しています。

f:id:miya-3:20230704093025j:image
f:id:miya-3:20230704093059j:image
f:id:miya-3:20230704093105j:image
f:id:miya-3:20230704093020j:image
f:id:miya-3:20230704093030j:image
f:id:miya-3:20230704093050j:image

チュチュトレ。だいざはプラ板とランナーパーツで自作しました。
f:id:miya-3:20230704093015j:image
f:id:miya-3:20230704093035j:image
f:id:miya-3:20230704093045j:image
f:id:miya-3:20230704093039j:image
f:id:miya-3:20230704093054j:image

ノーマルトレ。

f:id:miya-3:20230704093331j:image
f:id:miya-3:20230704093341j:image
f:id:miya-3:20230704093349j:image

同時制作したEXSDエアリアル+フライトユニット。

こちらも台座は自作。


f:id:miya-3:20230704093354j:image
f:id:miya-3:20230704093337j:image

三体並べて。

 

以下、いろんな角度から

f:id:miya-3:20230704093621j:image
f:id:miya-3:20230704093634j:image
f:id:miya-3:20230704093625j:image
f:id:miya-3:20230704093638j:image
f:id:miya-3:20230704093629j:image
f:id:miya-3:20230704093354j:image

 

以上、HGデミトレーナー、チュチュトレーナーのSD化作品でした。

水星の魔女キットの出来の良さは半端ではなく、プラモ文化の進化をひしりし感じます。

 

閲覧ありがとうございます😊

RE100 ナイチンゲール回収

がいRE100のナイチンゲールを回収しました。

f:id:miya-3:20230115234925j:image

細かいことはガンスタの方で上げてます(https://gumpla.jp/other/1287651)ので、こちらはその他の捕捉的な部分をご紹介しようかと思います。

 

f:id:miya-3:20230115234951j:image
f:id:miya-3:20230115234954j:image
f:id:miya-3:20230115234957j:image
f:id:miya-3:20230115235000j:image
f:id:miya-3:20230115235004j:image

RE100ナイチンゲールで避けて通れないのがファンネルコンテナの基部の改修。今制作の肝とも言えます。

未改修だとコンテナが水平方向に垂れすぎてるので、角度をつけて上方向を向いてくれるようにパテをもりつつプラ板で舗装。
f:id:miya-3:20230115235007j:image
f:id:miya-3:20230115235010j:image

写真のように、上方へ向いてくれました。

 

f:id:miya-3:20230115235249j:image
f:id:miya-3:20230115235247j:image
f:id:miya-3:20230115235241j:image
f:id:miya-3:20230115235244j:image
f:id:miya-3:20230115235239j:image

シールド裏、コンテナ、テイルアーマーにナイロンチューブを通しています。見えずらい部分ですが大事な情報源。

f:id:miya-3:20230115235406j:image
f:id:miya-3:20230115235410j:image
f:id:miya-3:20230115235413j:image
f:id:miya-3:20230115235416j:image
f:id:miya-3:20230115235419j:image
f:id:miya-3:20230115235422j:image

肩アーマーにはスチールの棒を通し、またバーニア付近に小さなシルバーアンテナを取り付けてディティールを上げてます。目立つ部分なので大事。

f:id:miya-3:20230115235602j:image
f:id:miya-3:20230115235605j:image
f:id:miya-3:20230115235607j:image

首から顎にかけて、ナイロンチューブとアルミ線で加工。ここも目立つのでシルバーのアルミがいいアクセントになってくれました。

f:id:miya-3:20230115235800j:image
f:id:miya-3:20230115235758j:image
f:id:miya-3:20230115235751j:image
f:id:miya-3:20230115235754j:image

外装の赤色アーマー各所に丸穴をリューターで開けています。とにかく数が多いのでなかなか大変で時間もかかりました。でもおかげでなかなかの情報量に。

f:id:miya-3:20230115235933j:image

全高は2リットルペットボトルより大きくなりました。でかい

f:id:miya-3:20230116000036j:image
f:id:miya-3:20230116000027j:image
f:id:miya-3:20230116000030j:image
f:id:miya-3:20230116000033j:image

ライフル上部にハンドルをつけて、垂直持ちができるように加工しました。

f:id:miya-3:20230116000136j:image
f:id:miya-3:20230116000133j:image
f:id:miya-3:20230116000139j:image

こちらは制作過程の時の写真。パーツ数はそこまで多くないのですが、とにかく大きいのでヤスリと塗装が大変に。

f:id:miya-3:20230116000237j:image

以上、RE100のナイチンゲール、塗装済み完成品のご紹介でした。

RE100ナイチンは改修に向いてる良キットと思います。やればやるだけの見返りで答えてくれるため、作成していて楽しかったです。

 

でわまた!

 

RG ガンダムMarkII改修(+試作ロングライフル作成)

RGのMarkIIを改修しました。

f:id:miya-3:20221130195529j:image

ほとんど文句の付け所のないほどの名キットであるRG MarkII。

とくに内部フレームがランナーパーツから切り離す前に既に色分けと組み立てがほぼ出来上がってるのを見た時は「バンダイプラモ部変態か」と驚嘆と畏怖を感じました。

f:id:miya-3:20221130195802j:image
f:id:miya-3:20221130195808j:image
f:id:miya-3:20221130195811j:image
f:id:miya-3:20221130195805j:image

本体の造形の変更は、後述する追加バインダー用の右肩の赤色の補助パーツ以外はほぼほぼ通常通りに作成しています。

 

その分塗装は時間をかけ、黒サフ→白立ち上げの所謂MAX塗りにて仕上げました。

MAX塗りは手間がかかる分、白色に重みがでてとても深みのある風合いになってくれます。個人的に白色塗装はこれが1番好み。

胸部などは設定だと紺色ですが、白を際立たせるために艶消し黒で。

内部フレームはニュートラルグレーと黒にしました。

 

f:id:miya-3:20221130200141j:image
f:id:miya-3:20221130200144j:image
f:id:miya-3:20221130200138j:image

武装を装備。 武装まで装備させるといつも、MarkIIのデザインはガンダムとして完成されてるなぁと思います。

 

f:id:miya-3:20221130200312j:image
f:id:miya-3:20221130200315j:image
f:id:miya-3:20221130200303j:image
f:id:miya-3:20221130200309j:image
f:id:miya-3:20221130200306j:image

追加武装として作成した背部試作バインダーです。

「スーパーガンダムへの試作」をイメージしており、デザインと色合いはGディフェンサーの両翼のバインダーを踏襲しています。

内部はディテールを上げるためにアルミ棒を用いて後部のバーニアへ繋げて、少しメカニカルに。

前述した、右肩の赤色の突起部分に装着します。

 

f:id:miya-3:20221130200608j:image
f:id:miya-3:20221130200559j:image
f:id:miya-3:20221130200602j:image
f:id:miya-3:20221130200605j:image
f:id:miya-3:20221130200614j:image
f:id:miya-3:20221130200611j:image

追加武装そのニの試作ロングライフル。

スーパーガンダムのものより中部が肥大ですが「テスト段階のため」まだあまりスマートじゃない的なイメージです。

通常のロングライフル同様、グリップ付近のバインダーが開閉します。

 

f:id:miya-3:20221130200907j:image
f:id:miya-3:20221130200900j:image
f:id:miya-3:20221130200910j:image
f:id:miya-3:20221130200857j:image
f:id:miya-3:20221130200904j:image

逆手でも持てるようにしてみました。

なかなか収まりが良い気がします。

 

f:id:miya-3:20221130201030j:image
f:id:miya-3:20221130201651j:image
f:id:miya-3:20221130201033j:image

大型の得物は垂直持ちさせてなんぼですね。

 

f:id:miya-3:20221130201114j:image
f:id:miya-3:20221130201111j:image

背部バインダーも並べられるように、両方とも底面を水平となるようバランスをとって造形してます。

 

f:id:miya-3:20221130201315j:image
f:id:miya-3:20221130201318j:image
f:id:miya-3:20221130195529j:image

 

以上、RG  MarkIIと自作の試作ロングライフル、試作バインダーのご紹介でした。

プラモ単体として、ひとつの完成系とも取れるレベルの良キット。プラモ文化の技術の進化を感じます。また色々趣向を変えて制作したいです。

アムロカラーとか良いかも。

 

でわまた!